更新:2001年6月7日 |
![]() | 会長 | 波平 恵美子 |
![]() | 庶務 | 栗田 博之(主)・加藤 泰建・棚橋 訓 |
![]() | 渉外 | 大塚 和夫(主)・棚橋 訓 |
![]() | 会計 | 棚橋 訓 |
理事・評議員名簿 |
(理事は(理)、評議員は(議)、あいうえお順、敬称略) |
氏名 | 本務 |
---|---|
青柳 真智子(議) | 茨城キリスト教大 |
赤堀 雅幸(議) | 上智大 |
秋道 智彌(議)(理) | 国立民族学博物館 |
阿部 年晴(議) | 埼玉大 |
石毛 直道 (議) | 国立民族学博物館 |
稲村 哲也 (議)(理) | 愛知県立大 |
内堀 基光 (議) | 東京外国語大 |
大塚 和夫(議)(理) | 東京都立大 |
大貫 良夫(議) | リトルワールド |
小熊 誠(議) | 沖縄国際大 |
小田 亮 (議)(理) | 成城大 |
小野澤 正喜(議) | 筑波大 |
笠原 政治(議) | 横浜国立大 |
春日 直樹 (議) | 大阪大 |
加藤 泰建(議)(理) | 埼玉大 |
川田 順造(議)(理) | 広島市立大 |
窪田 幸子(議)(理) | 広島大 |
栗田 博之 (議)(理) | 東京外国語大 |
小谷 凱宣(議) | 南山大 |
小松 和彦(議) | 国際日本文化研究センター |
坂井 信三(議)(理) | 南山大 |
嶋 陸奥彦 (議)(理) | 東北大 |
杉藤 重信(議) | 椙山女学園大 |
鈴木 正崇 (議) | 慶應義塾大 |
スチュアート ヘンリ (議)(理) | 昭和女子大 |
須藤 健一(議)(理) | 神戸大 |
関 一敏 (議)(理) | 九州大 |
関本 照夫 (議)(理) | 東京大 |
棚橋 訓 (議)(理) | 慶應義塾大 |
中西 裕二(議) | 福岡大 |
波平 恵美子(議)(理) | お茶の水女子大 |
浜本 満(議) | 一橋大 |
原尻 英樹(議) | 放送大 |
福井 勝義(議) | 京都大 |
福田 アジオ(議) | 神奈川大 |
船曳 建夫 (議)(理) | 東京大 |
松田 素二(議)(理) | 京都大 |
宮良 高弘(議)(理) | 札幌大 |
山口 昌男(議) | 札幌大 |
山下 晋司(議) | 東京大 |
山本 真鳥(議)(理) | 法政大 |
吉岡 政徳(議)(理) | 神戸大 |
吉田 憲司(議) | 国立民族学博物館 |
米山 俊直 (議) | 大手前女子大 |
渡辺 公三 (議)(理) | 立命館大 |
各種委員会 |
(責任者は#、理事は*) |
『民族学研究』編集委員会 |
#*関本 照夫、*坂井 信三、*関 一敏 *吉岡 政徳、*渡辺 公三、 木村 秀雄(東京大) 関根 康正(日本女子大)、三尾 裕子(東京外国語大) |
英文誌編集委員会 |
#*嶋 陸奥彦、*大塚 和夫、鈴木 紀(千葉大) ジェレミー・S・イーズ(立命館大)、クネヒト ペトロ(南山大) |
国際連携委員会 (中間会議2002担当) |
#*松田素二、*棚橋 訓、*山本 真鳥 小野澤 正喜(筑波大)、栗本 英世(大阪大) 真島 一郎(東京外国語大)、渡邊 欣雄(東京都立大) |
国際連携委員会 (連携ネットワーク担当) |
#*松田素二、*嶋 陸奥彦、*棚橋 訓、*山本 真鳥 瀬川 昌久(東北大)、崔 吉城(広島大)、丸山 孝一(九州大) 三尾 裕子(東京外国語大) |
広報・情報化委員会 (広報担当) |
#*山本 真鳥、*稲村 哲也、*窪田 幸子 池田 光穂(熊本大)、菅豊(東京大) 玉置 泰明(静岡県立大)、平口 哲夫(金沢医科大) |
広報・情報化委員会 (情報化担当) |
#*山本 真鳥、*栗田 博之、赤堀 雅幸 柄木田 康之(宇都宮大)、杉籐 重信 中川 敏(大阪大)、中村 淳(東京大) 浜本 満(一橋大)、森田 三郎(甲南大) |
学会歴史委員会 |
#*スチュアート ヘンリ、中生 勝美(和光大) 名和 克郎(東京大)、原尻 英樹(放送大) |
民族学・人類学教育検討特別委員会 |
#*船曳 建夫、*秋道 智彌、*大塚和夫 足羽 輿志子(一橋大)、太田 好信(九州大) 春日 直樹(大阪大)、白石 さや(京都文教大) 鈴木 正崇(慶応大)、竹沢 泰子(京都大) 田中 雅一(京都大)、山下 晋司(東京大) |
各地区研究懇談会 |
*嶋 陸奥彦[北海道・東北] *棚橋 訓、綾部 真雄(成蹊大)、菊地 滋夫(明星大)[関東] *稲村 哲也、杉藤 重信(椙山女学園大)[中部] *秋道 智彌[近畿] *川田 順造[中国・四国・九州・沖縄] |